2024-10-24

秋の夜長を紅茶とともに

こんにちは。談話室マチソワスタッフのまゆ(しわしわ)です。

 

10月21日(月)は、紅茶喫茶2cupsのyurikoさんとのユニット「しわしわカップス」でのお店番dayでした。

 

勝手に徳島普及活動をする私は、またしても特産品を使ったおやつをご用意。

鳴門金時とりんごのミルクジャムを、塩味のあるクラッカーに添えました。

これに合わせる紅茶は…

yurikoさんと試飲を重ねて、バニラのフレーバーティ―(ストレート)とチャイ(ストレートor withミルク)から選べるセットに決定。

素材を生かしたシンプルなおやつなので、甘い香りのフレーバーティーもぴったりだし、スパイスたっぷりのチャイもアクセントになってよい!

ペアリングを試して「これだ!」とビビッとくる味に毎回出会えるのが、しわしわカップスをやる楽しみでもあります。

来てくださったお客さんに「おいしい」「紅茶と合うね」と言っていただけて、ほっとしました。

 

そして夜はyurikoさんが講師となり、「イチから学ぶミニ講座 紅茶を好きになろう」を開催しました。

普段はコーヒー派だけど家で紅茶を楽しんでみたいという方から、飲食店を営む方まで。それぞれ形は違えど「紅茶をもっと好きになりたい」という思いは共通です。

ティーバックでのおいしい紅茶の淹れ方をじっくり学んでいただきました。参加者の皆さん、ぜひ実践してくださいね~。

 

***

日中はまだ夏が続いているかのような気候ですが、夜はさすがに秋らしくなってきました。

あたたかい紅茶が似合う季節。マチソワでは、普段からこだわりの紅茶をご用意して、皆さまをお待ちしています。

関連記事