2024-07-15

何気ない会話

こんにちは。マチソワスタッフのまゆ(しわしわ)です。

じめじめ。どよーんとした梅雨が続き、気分も下がり気味ではないですか?

そんな皆さん、最近マチソワに来たお客さんとのほっこりする会話に耳を傾けてください。

 

◆常連のKさん(80代)

「○屋(牛丼チェーン店)の前を朝、いつも通りまんねん。モーニングの牛皿定食かな、ふわーーっとええ匂いがして、食べたなるんです。みそ汁とサラダもついて380円。でも、もう年やからそんなに食べられへんでしょ。店の前で匂いだけで我慢して、また次の日通りかかって、あーええ匂いって」。

なんて食欲をそそるエピソードなんでしょう。
本人は食べるのを我慢している、というのがちょっと切ない。でも、その代わりご家族の栄養満点野菜中心のメニューを食べているそうですよ。

◆カードゲームの会に参加してくれたKくん(小学4年生)

「あー楽しかった!このメンバーでやれて本当によかった!」

大人と一緒にゲームで盛り上がり、飛び出したのは高校球児?それともインターハイ後の高校生?みたいな感想!
早速絵日記にこの日のゲームのことを書いてくれました。ほんの少しだけど、マチソワで過ごした時間をこうして覚えてくれるのがうれしい。

 

マチソワにいると、何気ない、ほんのささいな言葉から元気をもらえます。

関連記事