2024-01-28

2月のTable,Table

談話室マチソワでのワークショップ「Table Table」。
2月のスケジュールは以下の通りです(随時更新・追加していきます)。

■ミラー刺繍★ワークショップ
2月5日(月)  13:00〜16:30 2月7日(水) ・17日(土)・19日(月)・28日(月) 16:00〜19:30

 参加費500円(材料費込)+1ドリンク制

 インド西部などで見られるミラー刺繍。
魔除けになるといわれる鏡片を刺繍で縫い付けていきます。
おしゃべりをしながらオーナメントやワッペンを作ってみませんか
【お問い合わせ】 SUN BEAR ワタベ wata.kei21⚫︎gmail.com (●→@)
■やりかけてやめた趣味をもう一度やってみる会。
2月6日(火)・26日(月) 16:00~19:30、19日(月) 13:00〜16:30 参加無料(1ドリンク制)
たとえば「ブログやnoteを書く」「絵を描く」「ボードゲーム」など。
自分から「やりたい」と思って始めた趣味でも。ひとりだとなかなか続かなかったり、スマホを見てだらだらしてしまったり…。 マチソワスタッフ・まゆも、やりかけてやめた趣味は数知れず。でも、誰かと一緒ならもう一度できそうな気がします。マチソワに趣味を持ち寄って、ともに時間を過ごしませんか。
■出張!大人イラスト部「バレンタインカードを描こう」
 2月7日(水)  16:00〜 定員:6名
 講師:くらとみさやさん 参加費:1,500円(手数料別・税込)*本番用のカード2種・テキスト・3色ボールペン1本付き+1ドリンク制
 2月のバレンタインに合わせ、いつも使っている3色ボールペンでイラストと飾りフォントを描いて「バレンタインカード」を仕上げます。
 【予約、お問い合わせ】くらとみさや asagi_suzumi⚫︎hotmail.com(⚫︎→@)
■確定申告者のつどい 2/12(月祝) 13:00~16:00 参加無料 (1ドリンク制)
確定申告の季節です。この日はみんなで集まって個人作業をしたり、分からないこと、不安に思っていることを話し合ったりします。【お問い合わせ】山納 yamamice⚫︎gmail.com(⚫︎→@)
■いらない物を交換する会 2/12(月祝)16:30〜 参加費/何か一ついらない物を持ってきてください(1ドリンク制)
昔買った海外のお土産、好きだった本… 思い入れはあるがもう手放してもいいかな。。。
そんな物を16:30から持ってきた人たちでそっとお店に並べてみます😊
持ってきたものを紹介し合う、交換しあうそんな時間にしましょう🎶

■“大人のための” 読み聞かせ・絵本の時間
2/23(金祝) 16時30分~ 1時間程度

テーブルの片隅で、小さな読み聞かせ会を開催します。絵本の読み聞かせは、子どものためと思われがちですが、大人にとってもリラックス効果があると言われています。声を出して笑ったり、胸が熱くなったり…
中津で子どもや高齢者に読み聞かせをされているベテラン保育士さんが絵本を読んでくださいます。合間におしゃべりをはさみながら、ほっこりとしたひとときを一緒に過ごしませんか。

*ご予約不要、1オーダー制
*お子さま、途中参加も歓迎です♪
小学生以上のお子さまは1オーダーお願い致します。

お問い合わせ:ひだまり 堤(つっつん)
Facebook & Instagram : @odaidokorohidamari へDM

■ボタニーペインティング ワークショップ

 2/25(日) 13:00-16:00 参加費:1500円〜+1ドリンク制
 講師:宮崎佳織さん(音花)
 蓮の葉やインド菩提樹など、天然の葉に彩色を楽しむアート講座

 今回から始まるテーブルテーブルでは、その日の気分の色を葉っぱに着彩し、アートフレームに飾ってお持ち帰りいただけるワークショップを行います。これからボタニーペインティングの魅力をお伝えできるようなワークショップを定期的に開催していく予定です。【予約、お問い合わせ】下記のメールかInstagramのメッセージへお願い致します

音花〜oto-hana〜

mail◆oto_hana_mailbox@yahoo.co.jp

Instagram◆ https://www.instagram.com/oto_hana_botany?igsh=aGZtdHdtejhmMWox&utm_source=qr

■本を紹介する会
 2/25(日) 16:00-18:00 参加無料(1ドリンク制)
 読んで面白かった本を持ってきてご紹介ください。
■カリグラフィーワークショップ
2/27(火) 19:00-21:00
講師:武田雅子さん 参加費:3,000円(ペン1本と紙・資料付)+1ドリンク制

マーカーでのカリグラフィーです。試しにやってみたい方も歓迎。キホンを押さえればカードを書くのが楽しみになります。実際に書いてみましょう。

 今回は2間のクラスで「thank you」か「Congratulation」どちらかのカードを仕上げます。

3名から開催。こちらの会は継続していきます。(曜日、時間は決まっていません)

【予約、問い合わせ】2cups (yuriko)misozizu︎●gmail.com(︎●→@)

■Instagramなんでも相談会
 2/26(月)16:00〜19:30
「インスタをやってはいるけれどいまいち使いこなせていない」「もっと活用したい!」という方のご相談を伺います。
 申込不要・参加費なし(ワンドリンク制)
 お問い合わせ まゆ(しわしわ)  Instagram @coco_tokushima
■ 家族4人で帰省旅。そのあれこれ、なんでも話します 話す人:つゆ(露草社)
 2/28(水)13:00から16:00の間で、お好きな時に来てお好きな時にお帰りください
 4才8才&両親が静岡県浜松市周辺へ〜 家族で浜松(本当は磐田だけど)帰省しました! 帰省だけどビジホ泊、観光もしました。 そ んな子連れ旅のあれこれ、地元民ならではのあれこれ、なんでも話します。なんでも聞いてください😊
 参加費■ドリンク1order+300円 ちょっとしたおいしい浜松土産付き ※お土産がなくなったらドリンク1オーダーのみ(予約優先のため、確実においしいもの食べたい方は露草社まで)
写真は1/28(日)に開催された「本を紹介する会」の様子です。
関連記事